トンネルの難工事を完遂させるには、相当の技術力が必要です。そのため、笹島建設では、次々に開発される新工法や技術を積極的に導入するようにしています。日本初の工法の導入や掘削記録の更新が可能となったのも、弊社の飽くなき挑戦心があったから。黒四工事の破砕帯の突破をはじめとする、これまでの数々の実績は、弊社の技術力を裏付ける十分な証となりうるでしょう。今後も、弊社は技術力の研鑽に努めてまいります。
- 2025/01/28
- 現場ニュースを更新しました(大亀矢代作業所)
- 2024/09/24
- 現場ニュースを更新しました(榎峠トンネル作業所)
- 2024/09/02
- 現場ニュースを更新しました(俵山トンネル作業所)
- 2024/08/26
- 現場ニュースを更新しました(青ぶな山トンネル作業所)
- 2023/10/12
- 現場ニュースを更新しました(浅川トンネル作業所)
- 2023/06/23
- 現場ニュースを更新しました(豊野トンネル作業所)
- 2023/05/22
- 現場ニュースを更新しました(大亀矢代トンネル作業所)
- 2022/12/15
- 現場ニュースを更新しました(国縫トンネル作業所)
- 2022/04/26
- 現場ニュースを更新しました(中尾山作業所)
- 2021/12/08
- 現場ニュースを更新しました(鏡トンネル作業所)
- 2021/07/08
- 現場ニュースを更新しました(博士トンネル作業所)
- 2021/06/30
- 現場ニュースを更新しました(中尾山作業所)
- 2021/05/31
- 現場ニュースを更新しました(二ツ森トンネル作業所)
- 2020/11/19
- 現場ニュースを更新しました(豊野トンネル作業所)
- 2020/11/19
- 現場ニュースを更新しました(国縫トンネル作業所)
- 2020/11/12
- 現場ニュースを更新しました(渋民トンネル作業所)
- 2020/07/14
- 現場ニュースを更新しました(前波トンネル作業所)
- 2019/12/19
- 現場ニュースを更新しました(大桐作業所)
- 2019/11/07
- 現場ニュースを更新しました(湯野上トンネル作業所)
- 2019/10/18
- 現場ニュースを更新しました(千徳トンネル作業所)
- 2018/12/12
- 現場ニュースを更新しました(中尾山作業所)
- 2018/11/28
- 現場ニュースを更新しました(博士トンネル作業所)
- 2018/07/03
- 現場ニュースを更新しました(朝里トンネル作業所)
- 2017/12/07
- 現場ニュースを更新しました(水海川作業所)
- 2017/09/19
- 現場ニュースを更新しました(青ぶな山トンネル作業所)
- 2017/05/22
- 現場ニュースを登録しました(二ッ森トンネル作業所)
笹島建設では、新たな仲間を募集しています。山や海など、大自然の中で新たな道を作るトンネル工事は、安心できる暮らしや社会の発展といった様々な形で世の中に貢献することができます。ただ、トンネル工事は、過酷な労働環境の中で危険と隣り合わせであることが少なくありません。しかし、そんな苦難を乗り越えるからこそ、大きなやりがいや達成感を味わうことができるのです。また、工事をこなせばこなすほど、確かな実力を身に付けられるのも魅力のひとつです。